作品情報
HSPプログラムコンテスト2025応募作品
更新日:2025-09-28
バージョン:0.7.5 (完成度75%)
ユーザーの評価 (1)
|
|
echod-maは Windows専用のサウンド再生ライブラリです。
HSP3のスクリプトにサウンド再生APIを.dllにて提供します。
アプリやゲームの制作にてHSP3提供や有志のサウンド再生ライブラリでは少し不便でしたので制作しました。
バックエンド:WinMM/DirectSound/WASAPI
音源ファイル:wav/mp3/ogg/flac
APIはHSP3向けにカスタマイズしており、hspoggやovplayをベースに命令を構成しています。
サンプルスクリプトを添付しています。 ・サウンドプレイヤ ・ループ再生テスト ・グループ&マルチ再生テスト ・波形キーボード
追記:v0.7.5のminiaudioアップデートにてBROWNノイズが出力されない問題が判明したので、次回更新時にロールバックを行います。
|
タグ:contest2025
動作環境:
プラグイン/モジュール:
ライセンス:
作成開始:
募集項目:
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
No.2 [user312]さんが作品を評価しました( 技術 ) - 2025/09/30 18:49:53
HSP用のサウンドライブラリは幾つかあるものの、選択肢が増えるのは嬉しいです。 少し試した程度なので原因までは不明ですがwavファイルで読み込めないものがありました。 読み込めるファイルもあったのですが、何か条件とかありますか? 思い付くところでファイルサイズがありそうかなと思ってます。 読み込めたファイルは20MB程度、読み込めないのは40MB以上でした。
-----------
ライブラリの完成を楽しみにしています。 よければサンプルの素材はフォルダにいれてすっきりと整理し、 各命令などの説明があるマニュアルもtxtでは無くHSP内で見れるヘルプになるととても助かります。
|
No.1 [user312]さんが作品にコメントしました - 2025/09/30 18:35:06
HSP3.7正式版 Win10 Home64bit でs01_player.hspは普通に実行できたのでおま環ではないですか? 案外セキュリティソフトとかがDLLをブロックしてて読み込めてないとかだったりとかそういうのを確認してみては。
|
No.0 [窓月らら]さんが作品にコメントしました - 2025/09/30 18:10:11
動作しないようです・・・ s01_player.hsp を実行してみると、
#Error 38 in line 16 (s01_player.hsp) --> 外部DLLの呼び出しに失敗しました
と出ます。実行環境は Windows10 pro 64bit HSP3.7 正式版 です。
|
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。