作品情報

ID#2576

MAZE_for_Web

一般プログラム
作者: アキアキノヒロロ


(ダウンロードの注意)

HSPプログラムコンテスト2025応募作品
更新日:2025-08-20
バージョン:1.01 (完成度100%)

ユーザーの評価 (2)

プログラム技術2
完成度0
アイデア0

2022年度応募作『ANIMAL_ISLAND + (ショートカット機能付)版』の
『迷路』部分を簡略化したWebブラウザ版です。
最初に表示される画面の設定で、スタート直前に上空からの迷路全体図を一定時間表示させることができます。
『迷路』スタート入口から入って、時間内に反対側出口からの脱出を目指すのだ。

[hsp]スクリプトファイル・実行ファイル同梱しています。
スクリプトエディタで開いて実行も可能です。
[res]フォルダ内に3Dモデル等収録、自由に利用可です。

コンテストページ反映前でも、Webブラウザは更新済が実行可能。

(2025/8/20)
 キーボード操作に対応

Webブラウザのページ
https://3dishjsaa.yu-yake.com/maze.html

2022年度応募作『ANIMAL_ISLAND + (ショートカット機能付)版』のページ
https://dev.onionsoft.net/seed/info.ax?id=2199

タグ:contest2025
動作環境:
プラグイン/モジュール:
ライセンス:
作成開始:
募集項目:

作品へのコメント

過去のコメントはこちら

No.4 [アキアキノヒロロ]さんが作品にコメントしました - 2025/08/20 10:47:48

    キーボード操作に対応致しました。
    実行ファイル 及び Webブラウザ(PC) での実行で使用できます。

    スマホでも試して頂くと嬉しいです。
    ただ、機種等、環境によっては、開くのに時間がかかったり、場合によっては実行できないことがあるかも知れませんが、ご容赦願います。

No.3 [アキアキノヒロロ]さんが作品にコメントしました - 2025/08/18 09:47:33

    POKEGENE GAMES さん、コメント有難うございます。

    『for_Web』作品について、皆さん、技術力を評価してくださっていますが、基本的に2Dと同じのように思います。

    2DWebプログラムは、[#include \"hsp3dish.as\"] [hsp3dish.js] を使い
    3DWebプログラムは、[#include \"hgimg4.as\"] [hsp3dish-gp.js] を使う。

    この違いだけのように感じています。なので、技術は [hsp3dish-gp.js] に負っていると言いうるので、もし、見るべきものを感じ取ってくださるのであれば、それは、Webプログラムに今まで実用例が見当たらなかった3Dを取り入れてみたこと、そのこと自体のように思います。

    これら『for_Web』作品が、少しでも3DWebプログラムの広がるきっかけになれば、私としては、これにまさる幸せはありません。

No.2 [POKEGENE GAMES]さんが作品を評価しました( 技術 ) - 2025/08/17 22:20:05

    3D迷路とカメラの相性って良いですね!
    女の子もカワイイし、ゲームの雰囲気も素敵です。
    ブラウザで3Dで動く作品を作れる技術力って凄いですね。
    「AirPlane_Game_for_Web」「DekoBoko_Race_for_Web」と同じく
    PCブラウザ用にキー操作ができるようになれば更に遊べる作品になりそうですね

No.1 [アキアキノヒロロ]さんが作品にコメントしました - 2025/08/17 14:02:47

    ぺんぺねっと さん、コメント有難うございます。
    ご返事が遅れて、すいませんでした。

    『AirPlane_Game_for_Web』『DekoBoko_Race_for_Web』同様、様々なゲームで、3DWebゲームの可能性を見てみたい、というのが狙いで、そのゲームの作り込みまでは望んでいませんでした。

    致命的なバグと仰ること、承知しておりますが、私としては、バグと考えておりません。そうしたい方は、そうしてゲームクリアして頂いて結構でして、ただ、そうすることは、自ら迷路の楽しさを放棄してしまうことになる、と考え、あえてそのままにしました。迷路内に宝物等を置き、それを取って出てくる、そういうゲームにしようとも思いましたが、取りあえずこのままにしておきました。
    不精者のわがまま、お許し下さい。でも、考えてみます。

No.0 [ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧]さんが作品を評価しました( 技術 ) - 2025/08/13 23:36:45

    3Dで自由に動くのは爽快です。技術披露としてはいいですね。
    遊ぶためにはコントローラ対応はしていただきたいです。デジタルパッド、X-Inputで動作しませんでした。また、キーボードでも操作不可能でした。
    ゲームとしては致命的なバグがあり、迷路に入らず外周からゴールを目指してもクリアになりますので、壁で塞ぐなど対策が必要と思います。
    Core i5-10400(2020年頃購入)でノーグラボではWebで動作が重すぎてほぼ動きませんでした。



コメント投稿

登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。