作品情報
更新日:2013-11-05
バージョン:1.0 (完成度100%)
ユーザーの評価 (5)
|
|
この作品は、「HSPの文法は少し分かるようになってきたけど、どうやって ゲームを作ったらいいんだろう?」という方々へのヒントになればと思い 作成いたしました。また折角なので、4つのおいしさを味わえるように いたしております。
味その1: 本作品「縦スクロールシューティングを解剖しよう!」を読むことで 縦スクロールシューティングゲームがどうやって作られているのか、 概略の一例を知ることができます!
味その2: 「縦スクロールシューティングを解剖しよう!」を読むアプリである 「スラホン」を自由に使っていただけます!
味その3: ゲーム「縦シューサンプル」を遊べます!
味その4: 「縦シューサンプル」のソースコード、グラフィック、音楽、効果音など 全てを自由に使えます! 改造自由、改造したものを配布するのも自由!
(ソースコード、グラフィック、音楽、効果音の著作権は、それぞれの作者に 帰属いたします。著作権の放棄はいたしておりません)
本作品をご覧いただいて、「私もひとつ作ってみようかな」と思っていただければ幸いです。
# 11/5 本紹介文のみ修正
スタッフ: ■縦スクロールシューティングを解剖しよう! Character Design / さとう“げばらも”けいいち (@Satohk1) Character Voice / 羽根博美 Script / @taigoooo
■スラホン Program / @taigoooo
■縦シューサンプル Music / @hasu2010 Sound Effect / くろいひと@room_909 Graphics / @taigoooo & 猫号@Nekogooooo Program / @taigoooo
|
タグ:contest2013
動作環境:Windows XP以降
プラグイン/モジュール:hspogg.dll
ライセンス:フリーソフト (著作権は放棄しません)
作成開始:2013年9月
募集項目:
説明書:
hspcontest562.txt
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
コメントの投稿はまだありません
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。