作品情報

ID#1904

‘一押遊戯’ 忍法跳弐段

一般プログラム
作者: ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧


(ダウンロードの注意)

HSPプログラムコンテスト2025応募作品
更新日:2025-10-30
バージョン:1.01 (完成度100%)

ユーザーの評価 (9)

プログラム技術2
完成度4
アイデア3



* 公式サイト(最新版DL)

https://penpe.net/game/ntn/dlhtml.php

* 更新情報

v1.01 タイトル画面にて[PgUp][PgDn]で音量調整する機能を追加

HSP3.7と、最新独自ライブラリを反映してビルド。
1. ウインドウ拡縮、フルスクリーンに対応
2. exeの多重起動の抑止
3. [Alt]や[F10]による処理停止を抑止
4. 終了時の確認ダイアログ対応
5. 接続中のコントローラを自動で認識し対応

* ストーリー

今日も主役の座を狙って鍛錬する忍者YASHIKI。
…が、ついに主役になってゲーム化です!

* 遊び方

今回はワンキーゲームです。
強制スクロールのなか雲ブロックを渡り跳びまくります。
画面外(下左右)に出るとゲームオーバーなので気をつけてください。
空中でいわゆる2段跳びができます。
さらに2段跳び中に重力に逆らい粘ることができます。
おそらく上手になると終わらないゲームになるかと(^^;

* このゲームはワンキーゲームです

どのボタンでも動作は同じです。
方向キー/各種ボタン : 忍者ジャンプ/忍法跳弐段/粘り



スタッフ:␣

キャラクターデザイン : © Buster
ゲーム制作 : © ぺんぺねっと



タグ:contest2020 contest2022 contest2025
動作環境:Windows 11/10/8/7/Vista/XP
プラグイン/モジュール:hspinet.dll (ネットランキングに使用)
ライセンス:二次配布不可
作成開始:
募集項目:
動画:https://youtu.be/r2BBPt4FQW0
説明書: hspcontest1904.txt

作品へのコメント(コンテスト以前のログ)

最新のコメントはこちら

No.1 [ぺんぺ(ぺんぺねっと)]さんが作品にコメントしました - 2020/09/28 01:51:02

    GENKI様、ご感想ありがとうございます。
    実は2段跳びだけでは先へ進めないと思います。
    2段跳び後に更にボタンを押し続ける「粘り」があります。
    更に先へ進んだ際、2段跳びは適当にしておいて、粘りだけでコントロールすることになります。
    粘りは浮力です。少し浮いたり落下時に減速したり色々と用途があります。
    そのため、ランキングは終わらない人が続出しているのです(^^;

No.0 [GENKI]さんが作品を評価しました( アイデア ) - 2020/09/27 19:36:54

    どうやったら上手になれるのか…2段飛びをうまく使うのがポイントなのかなと思いつつプレイしました。
    大ジャンプにするか、落下中に2段目を飛ぶか、この辺をうまくやれたら少し前に進めました。単純操作なのに奥が深い。