作品情報
HSPプログラムコンテスト2025応募作品
更新日:2025-08-03
バージョン:1.0 (完成度100%)
ユーザーの評価 (8)
|
|
漢字を作るパズルゲームです 遊び方はタイトルメニュ―の「遊び方」を見るか 添付されている「漢々学々取説.pdf」をご覧ください 専門学生時代の発表会用に作成したものを 令和に甦らせました!
|
タグ:contest2025
動作環境:
プラグイン/モジュール:
ライセンス:
作成開始:
募集項目:
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
No.5 [仮に名前]さんが作品にコメントしました - 2025/08/09 13:12:45
返信ありがとうございます。 フルスクリーンとウィンドウモード切替の件、 マニュアルにしっかり記載してあるのを見たはずなのに すっかり頭から抜け落ちていました。
しっかりウィンドウモードでプレイ出来ました。 教えてくださりありがとうございます。失礼しました。
|
No.4 [レピッシュ]さんが作品にコメントしました - 2025/08/09 12:36:32
POKEGENE GAMES 様 仮に名前 様
コメントありがとうございます
移植元の発表会用に作ったものは なんとか形になった程度のもので、評価が散々だったので 今回はリベンジも兼ねて丁寧に作ることをこころがけていましたので お二方ともにそこをくみ取っていただいた 過分な評価をいただきましてありがとうございます
現在、ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧 様にも指摘されたことを踏まえまして コンテスト終了に間に合うかはわかりませんが 別バージョンを鋭意製作中です
>あと、ウィンドウモードがあると嬉しかったです。
ゲーム中いつでもF11キーを押すことで フルスクリーン、ウインドウモードを切り替えることができます お試しください
|
No.3 [仮に名前]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2025/08/09 12:10:03
部首を組み合わせて(方向も大切)一つの漢字を作っていくゲーム。 クイズ番組で一つの漢字をバラバラにしたパーツを見て何の漢字か当てる物がありますが、 それを上手くゲームに落とし込んでいて良かったです。
また、通常のモードの他に、指定のマッチタイプや漢字を作るモード、 移動できない部首が存在し、その部首を使用して漢字を作るモードがあり、 色んな遊び方がある点も良かったです。
更に、ゲーム中画面右側に表示される操作方法の表示等UIの分かりやすさや、 図解付きの遊び方や、音量や部首の表示サイズなどの設定など、 全体的にクオリティが高いと感じました。 PDFの説明書も充実した内容で良かったです。
プレイしていると、 想定していた箇所とは別の部分で漢字ができてしまい、 結果的に何も考えず適当に回転するのが一番スコア稼げるのはやはり気になる点でした。
想定と違う箇所で漢字ができるとラッキー!と言う楽しさもありますが、 回転操作をしない時間が一定時間(0.5秒とか)あれば漢字の判定をするとか、 回転後何らかの操作をする事で判定するとか、 回転後の即判定は行わない仕様の方がゲーム的には良い様な気はしました。
あと、ウィンドウモードがあると嬉しかったです。
|
No.2 [POKEGENE GAMES]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2025/08/07 22:48:30
プレイしました。 部首を組み合わせて漢字を作るアイデアと多様なマッチタイプで 個性的なゲームになっていると感心しました! 回転させるインタフェースも良くできてます。 また、アプリケーションとしての完成度も高く、 市販レベルに達しているような気もしますね。
ただ「漢字を作る」という要素だけでも十分個性的なので もっと地味で、じっくり取り組めるインターフェースで プレイしたい気もしました。
逆に、回転するインタフェースについては それをもっと活かしたゲームのアイデアが生まれそう
…などといろいろ書かせて頂きましたが 全体的に非常に作りこまれた素敵な作品だと思います。
|
No.1 [レピッシュ]さんが作品にコメントしました - 2025/08/05 15:59:55
ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧 様
コメントありがとうございます
>楽しかったです。アイデアとそれを具現化できた能力が素晴らしいと思いました。
楽しんでいただけてなによりです 併せて評価もいただきありがとうございます
>ただ必勝パターンとして、 >考えなくても外周を一つ一つ1回転させながらぐるぐるしているだけで >終わらなくなる点が気になりました。
ゲームオーバー条件をタイマーにした段階で上がっていた懸念点で 正直、痛いところを突かれました
増減の数値など、いろいろと調整はしていましたが もっと根本的な解決策がないか考えたいと思います
|
No.0 [ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2025/08/05 13:12:04
楽しかったです。アイデアとそれを具現化できた能力が素晴らしいと思いました。 ただ必勝パターンとして、考えなくても外周を一つ一つ1回転させながらぐるぐるしているだけで終わらなくなる点が気になりました。
|
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。