作品情報
HSPプログラムコンテスト2025応募作品
更新日:2025-08-01
バージョン:1.0 (完成度100%)
ユーザーの評価 (10)
|
|
磁石を使ったパズルゲームです。ルールはタイトル画面の「ルール」をクリックして見ることもできます。 ルール まず、タイトル画面で「レベルクリア」と「スコアアタック」の2つから選びます。 「レベルクリア」・・・パズル面が1~99面まであり、1から解いていきます。クリアしないと先に進めません。 「スコアアタック」・・・決められた数の磁石をすべて盤の上に置きます。最初は12個で、クリアするごとに磁石が1つずつ増えていきます。
・磁石をドラッグして、盤に置いていく。 ・磁石のN極(赤)とS極(青)がくっつく。 ・N極、S極だけのものや形や大きさの違う130種類以上の磁石がある。 ・LEDがついた磁石が最初に置いてある。これは動かすことができない。 ・すべての磁石が、連続してくっついて、つながっているとその面がクリアになる。LED磁石が光る。 ・電磁波を出す磁石がある。これもN極とS極のものがある。置くと電磁波が他の磁石に当たるまで出る。 ・その他、画面にいろいろ説明が出ます。
ブラウザでもプレイできます。ただし、データを保存することはできません。どの面からでもできます。
https://taorin.konjiki.jp/taorinsoft/hsp/magnepton/magneptonjs.html
|
タグ:contest2025
動作環境:
プラグイン/モジュール:
ライセンス:
作成開始:
募集項目:
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
No.3 [POKEGENE GAMES]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2025/08/03 13:17:48
なるほど、地味に(失礼)面白いです! マス目と磁石の大きさや形状をうまく活用した磁石のパズルって ありそうでなかったかも…? 配置した後に動かせるので、思考錯誤しながらプレイできるのが親切に作られているなぁって感じました。 あ、あとブラウザでプレイできるのも素晴らしいです。
|
No.2 [仮に名前]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2025/08/02 21:32:48
レベルクリアを38面まで、スコアアタックも何度かプレイしました。
磁石を繋げるシンプルなルールではありつつも、 色んな形や方向の磁石があったり、 特殊なギミックのある磁石があったりして、遊びごたえがあります。 結構簡単に繋げれるステージもありますが、 頭を悩ませるような、全ての磁石を繋げれるパターンが少ないと思われるステージもあり、 頭を使うゲームでもありました。
スコアアタックも、時間制限がない分じっくり考えれはしますが、 スペースに余裕はあまり無く結構厳しい感じでした。
ゲーム内に図付きでルール説明がある点も良かったです。 やはり文字だけで説明されるより図がある方が分かりやすいですね。
いずれもゲームを再起動することで改善されましたが、 使用している磁石ですべてのランプと繋がってはいるものの、 使用していない磁石が残っている状態でクリア判定となったり、 逆にすべての磁石を使用して全てのランプと繋がっているのにクリア判定されなかったり、 本来動かせないであろう半透明の白いブロックが動かせたりすることがあり、 気になりました。
|
No.1 [ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2025/08/02 01:10:02
楽しかったです。長く遊べるゲームなのでBGMがあると…と一瞬思いましたが、別のソフトで聴けばいいのかと気づきました。
|
No.0 [ハナカマキリ]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2025/08/02 00:12:52
磁石のパズル…奥が深くて面白かったです! 置けそうで置けない場面もあったりしてやりごたえがありました!
|
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。