作品情報
HSPプログラムコンテスト2025応募作品
更新日:2025-08-01
バージョン:1.00 (完成度100%)
ユーザーの評価 (4)
|
|
時間管理術として有名な「ポモドーロ・テクニック」に対応した最低限な構成のプログラムです。 作業時間と休憩時間を自動的に繰り返し、切り替わるたびに音で知らせるようになっています。 (途中で一時停止することも可能です) 作業時間・休憩時間、各SEの編集が可能です。
スタッフ:プログラム:Kyle.l
|
タグ:contest2025
動作環境:Windows XP以降
プラグイン/モジュール:
ライセンス:
作成開始:2025年7月
募集項目:
説明書:
hspcontest2556.txt
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
No.4 [POKEGENE GAMES]さんが作品にコメントしました - 2025/08/03 13:16:21
Edge、クロームでダウンロードしましたが 「ウイルスを検出しました」と出てしまい… ダウンロードできましたら評価させて頂きますね
|
No.3 [kyle.l]さんが作品にコメントしました - 2025/08/02 17:29:07
>仮に名前さん
なるほど、時間設定次第でそういう使い方もできますね。
確かにボタンにカーソルを合わせたり何もしなくても10秒くらいで時折点滅したりしますね。全く気づいてませんでした…
恐らくredraw命令の場所が原因の感じがしますので、いけそうなら修正します。
コメント、評価ありがとうございました!
|
No.2 [仮に名前]さんが作品を評価しました( 完成度 アイデア ) - 2025/08/02 15:26:05
ソフトの名前にもある通りシンプルな作りで良いです。 ソフト内の設定で変更という訳ではないものの、 SEの変更や時間の変更ができるのも良いですね。
時間を変更することで、 例えば60分の作業にして長時間の座りっぱなしを防止する といった形の使用もできると思います。
一点、タイマー作動中に時折画面が点滅することがあるのが気になりました。 特にボタンにマウスオーバーしたりしなかったりすると目立つかなと思います。 ポモドーロは時間を音で判断すると思うのであまり画面を見ないとは思いますが...
|
No.1 [kyle.l]さんが作品にコメントしました - 2025/08/02 13:52:23
>ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧さん
コメント、評価ありがとうございます! 元々自分が軽い動作のこういうタイマーが欲しかったのでそう言っていただけると嬉しいです。
|
No.0 [ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧]さんが作品を評価しました( 完成度 アイデア ) - 2025/08/02 01:18:29
便利です。プログラミングなど集中する作業に向いていると思いました。職場でも各自で時間管理する場所では有用できそうです。
|
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。