作品情報

ID#2548

music_link

一般プログラム
作者: ハナカマキリ


(ダウンロードの注意)

HSPプログラムコンテスト2025応募作品
更新日:2025-08-01
バージョン:1.1 (完成度100%)

ユーザーの評価 (6)

プログラム技術2
完成度3
アイデア1

シンプルな音ゲーです
簡単にプレイできるように作りました

スタッフ:ハナカマキリ

タグ:contest2025
動作環境:Windows11
プラグイン/モジュール:ezlocal-dish-js
ライセンス:フリーソフト
作成開始:2025年1月
募集項目:

作品へのコメント

過去のコメントはこちら

No.5 [ハナカマキリ]さんが作品にコメントしました - 2025/08/03 17:46:26

    POKEGENE GAMESさんプレイありがとうございました!
    シンプルに操作できるようにしたので全体的に難易度も下がりました!

No.4 [POKEGENE GAMES]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 ) - 2025/08/03 13:13:02

    シンプルで遊びやすいのが素敵です。
    市販の音ゲーが少し苦手な私でも楽しくプレイできました!

No.3 [ハナカマキリ]さんが作品にコメントしました - 2025/08/02 12:14:11

    仮に名前さんプレイありがとうございました!
    今回のゲームはとにかくシンプルを目指して作ってみました!
    画面に関しても大きすぎず小さすぎずという感じにしてみました

No.2 [仮に名前]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 ) - 2025/08/02 11:01:51

    スコアの記録といった機能は無いものの、
    今回プレイでのスコアやコンボ数は表示されていて、
    コメントに記載のある通りシンプルな音ゲーという感じです。

    そんなシンプルな作りの中で、
    背景のイラストが操作方法や人数によって変化するのは工夫が感じられて良かったです。

    スマホでの音ゲーはプレイ経験あるものの、
    パソコンだと直接タップできない分直感的にプレイできず、
    難易度が比較的高いと感じるかなと思ってましたが、
    プレイは上下左右(かWASD)の4つのキーのみで、
    画面外から中央に向かってくるノーツを、該当のキーで押す形となっており、
    楽曲も大体1分半前後の長さで長くなかったため、
    特に苦も無くプレイすることができて良かったです。

    また、楽曲数は10曲あり、
    その中で激しめの曲や静か目な曲などあったのも良かったです。

    ただ、時折音楽とノーツのタイミングが自分の感覚では異なっていると感じ、
    リズムに合わせてキーを押すとGOODやMISSになる事があったのは、
    やはり音ゲーなのでリズムに乗れるとより良かったなと思う点でした。

    最近は少なくなりましたが、
    1366x768サイズのディスプレイでもぎりぎり収まりきるウィンドウサイズで、
    問題なくプレイすることができました。

No.1 [ハナカマキリ]さんが作品にコメントしました - 2025/08/02 08:34:42

    ぺんぺ(ぺんぺねっと)さんプレイありがとうございました!
    音ゲーは曲を選択出来てこそだと思ったので曲数を増やしてみました!

No.0 [ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧]さんが作品を評価しました( 完成度 アイデア ) - 2025/08/02 07:04:47

    楽しかったです。曲数が多いのがいいですね。



コメント投稿

登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品はすべてのユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。

評価点:

プログラム技術 完成度 アイデア

コメント:
(1000文字以内)

オプション:

非公開コメント(この作品の作者だけが閲覧できるようになります)



投稿の削除

投稿を行なった登録ユーザーは、自分の投稿を削除可能です。
作品を登録した作者は管理者としてすべての投稿を削除することが可能です。
以下にコメントのNo.を指定して、「投稿を削除する」ボタンを押してください。
評価の投稿を削除した場合は、評価は無効となります。

No.