作品情報

ID#2504

Hot Souper Buhio Sisters.

一般プログラム
作者: buhio🐽


(ダウンロードの注意)

HSPプログラムコンテスト2024応募作品
更新日:2024-11-18
バージョン:1.40 (完成度80%)

ユーザーの評価 (8)

プログラム技術3
完成度2
アイデア3

ついに現れたリアルタイムアクション系オンラインゲーム!!
HSP3DISHで多人数プレイを実現!!

、、、のはずですが、ユーザー管理等に未完成の部分があります。
(いわゆるバグのようなものもあります)

・ぶたっ娘🐷たちを操作してモンスターを倒します。
・ゲームロジックを最初にログインしたユーザーが管理者として実行しているため、管理者ユーザーのマシンスペックに実行速度が依存します。
・管理者がログアウトすると、次のユーザーに管理者が委ねられますが、このあたりの処理に不具合が発生しているかもしれません。
・ブラウザを複数起動することで、一人でも複数人プレイを試せます。
・現状、全ユーザーが一つのゲームに接続するため、人数が増えすぎると重くなるかもしれませんが、たくさん同時に接続したら楽しいかもしれません(( ´艸`)

 なんとか100%完成まで修正したいですが、期日も近づいたため、一旦公開いたします( ;∀;)

マルチタッチに対応しています

※動作がおかしくなったら、ブラウザの再読込でやり直してくださいまし。
※残機の引継ぎがおかしい
※リロードでプレイヤーの紐づけがズレる、反応しない、、などのバグが確認されています。(ゴメンね)
スタッフ:プログラム:buhio
画像・音楽素材提供:HAta@小松菜屋

タグ:contest2024
動作環境:Chrome,Safari,EdgeなどのWebブラウザ
プラグイン/モジュール:サーバーサイドは、node.jsを使用しています。
ライセンス:すきに遊んでちょ
作成開始:2024年5月ごろ
募集項目:
動画:https://youtube.com/shorts/xmdJ0GI_cmg?feature=share

作品へのコメント

過去のコメントはこちら

No.6 [ほんぽうちゃん]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2024/12/10 19:19:54

    リアルタイムでネット対戦ができました。面白い!すごいです。

No.5 [buhio🐽]さんが作品にコメントしました - 2024/11/18 14:53:23

    とりいそぎSSLに対応しました。内容の変更はありません。

No.4 [buhio🐽]さんが作品にコメントしました - 2024/11/17 14:34:46

    >ポケジェネ@I.G.G.C.さん

     評価とテストを頂きありがとうございます。

     ガジェットとして欲しいというのは、自分でもつくっていてそう思ってしまったのですが、同志がいてうれしいです。

     iPhone15 Plusでは、動いているので、ダメなところがあれば詳しく教えてください。

     今後はロビーシステムなどで、ここのユーザーの皆さんだけでなく幅広く参加していただいてのネット対戦ができるものを作っていきたいと思っております。

    (あまり大規模でなく、サクッとできるものがいいんですけどね)

No.3 [ポケジェネ@I.G.G.C.]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2024/11/06 20:37:33

    HSP3DISHでリアルタイムに多人数プレイを実現って凄いですよね!
    HSP3の可能性を感じる一品、その技術力は素晴らしいと思いました。
    ゲームは電子ゲームと言うよりはファミコンレベルのクォリティで
    キャラクタが滑らかに動作して楽しく遊べます。
    そして、某液晶ゲーム機を模したスキンが素晴らしいです!
    だからこそ、スマホで遊びたいっ!
    私のiPhoneだと上手く動作しませんでしたので
    出来ればスキンのボタンに対応して欲しいですね。
    というか、ガジェットとしてこのハードが欲しくなってしまいました。

No.2 [buhio🐽]さんが作品にコメントしました - 2024/11/06 11:46:53

    >CORO3さん

     報告ありがとうございます。
     携帯回線は、こちらでも厳しいのを確認しています。

     ホストは、光回線などのPCで受け持つ方が高速に動作するようです(あたりまえですが)

     本作品はnode.jsを利用しているのですが、HSPでもネット対戦がもっと簡単に実装できればいいなあとの思いです

No.1 [CORO3]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2024/11/02 21:49:46

    有線LANのWindows11で、ChromeとFirefoxを起動、AU回線経由でAndroidのEdgeを起動して試してみました。
    ホストをAU回線にしてしまうと、画面の同期にかなり大きなタイムラグがでました。

    ホストを有線LANのFireFox、無線LANのAndroidのEdge、NTT5G回線のEdgeで起動すると、同期はスムーズで、ほぼリアルタイムに動きました。

    ネット経由なのでどうしても通信の状況に左右されるので、簡単なプログラムでも80番ポート経由の通信では厳しいかもしれません。

    いずれにしても、ネット回線経由してこれだけ動くのは素晴らしいです。
    今後の発展に期待します!


No.0 [buhio🐽]さんが作品にコメントしました - 2024/11/02 20:09:46

    皆さん Souper Tamane Jump にコメントいただきありがとうございました。

     技術的にこちらのマルチプレイの動作感が知りたく、ご自身での複数プレイヤー操作感や、インターネット越しの複数プレイの操作感を教えていただけると今後の開発に活かせて大変ありがたいです。

    よろしくおねがいいたします。buhio



コメント投稿

登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品はすべてのユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。

評価点:

プログラム技術 完成度 アイデア

コメント:
(1000文字以内)

オプション:

非公開コメント(この作品の作者だけが閲覧できるようになります)



投稿の削除

投稿を行なった登録ユーザーは、自分の投稿を削除可能です。
作品を登録した作者は管理者としてすべての投稿を削除することが可能です。
以下にコメントのNo.を指定して、「投稿を削除する」ボタンを押してください。
評価の投稿を削除した場合は、評価は無効となります。

No.