作品情報
HSPプログラムコンテスト2024応募作品
更新日:2024-09-07
バージョン:1.0.0 (完成度100%)
ユーザーの評価 (8)
|
|
シンプルな潜水RPG ギアを集めてΩ号をレベルアップ! 海底1万メートルに眠る秘宝を持ち帰ろう
方向キーを押すとエナジーが減少 海面に浮上して補給しよう
制作エピソードを漫画にしてます。 https://indieggc.com/?p=22649
説明動画 https://www.youtube.com/watch?v=DDvMivuuYUM
★Vtuberさんプレイ動画★
(杉並とれこ さん) https://x.com/treco_suginami/status/1826215566345924745
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
No.8 [ポケジェネ@I.G.G.C.]さんが作品にコメントしました - 2024/11/23 11:41:00
ほんぽうちゃんさん
プレイ&御感想ありがとうございます!
極力シンプルなRPGを作ろうと戦闘を排除したところ ただの迷路ゲームっぽくなり焦ってしまいました(^^;
音などの演出は単調にならないようにとの苦肉の策でしょうか。
遊んで頂けて嬉しいです☆
|
No.7 [ポケジェネ@I.G.G.C.]さんが作品にコメントしました - 2024/11/23 11:30:29
AROさん
プレイ&御感想ありがとうございます!
そうなんです、最後にもう一回、持ち帰るゲーム。 帰るまでが遠足なのです~
|
No.6 [ほんぽうちゃん]さんが作品を評価しました( 完成度 アイデア ) - 2024/11/22 21:54:28
面白かったです!深く潜ってゆく雰囲気と、迷路探索のワクワク感が良いですね。警報音にドキドキしました!
|
No.5 [ARO]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2024/11/16 21:34:10
まだ大丈夫は、もうアカン、、、
ダイバーとなって深海のお宝を持ち帰るゲーム! 海中の岩場を抜ける迷路アクションであり、進路変更にエネルギーを 消費するということで、計画的な移動が求められます。
海中に現れるギアを回収し、自身を強化しながら挑むというRPG要素もあり、 水面に戻れば回復とセーブができるので、探索、浮上を根気よく 繰り返す事でより深く潜れるようになっていきます。
ギアの動きや機雷の配置にランダム性が強いため、 予定通りに進まないことも、、、
レーダー音のみの中、酸素やエネルギーの状態による警報音が、 孤独な深海であることを演出してくれる、雰囲気のあるゲームでした。
最後にもう一回、持ち帰るゲーム!
|
No.4 [ポケジェネ@I.G.G.C.]さんが作品にコメントしました - 2024/10/03 23:32:05
GENKIさん
もともと戦闘の無いハクスラ系のRPGを目指していたのが 気がつくと…という感じです。
水面での回復&自動セーブは工夫したポイントでもありますので 触れて頂き嬉しいです。
プレイ&御感想をありがとうございます♪
|
No.3 [GENKI]さんが作品を評価しました( アイデア ) - 2024/09/28 18:41:04
30~100mを上下にして繰り返しうろついていると、なぜかギアが大量によってくるのでLv22までレベル上げ。 レベルに任せてなんとか11000mまで到達してアイテムゲットしたのですが、水面まで帰ってくることができませんでした。 ゲームをやめても前回のレベルから始められるのがありがたいです。
|
No.2 [ぺんぺねっと代表鳥締役野鳥]さんが作品を評価しました( アイデア ) - 2024/09/16 17:59:54
|
No.1 [ポケジェネ@I.G.G.C.]さんが作品にコメントしました - 2024/09/16 16:35:41
仮に名前さん
プレイ&御感想ありがとうございます!
「壁と壁の間の狭い道に機雷が出現してたりして回避できない」というのは 仕様なのですが、「稀にギアに触れても獲得できず貫通する事」は不具合っぽいですね 修正できそうなら修正したいです。
「「HowToPlay」で見れる説明の一部文章が途中で途切れてる気がします。」 →こちら、修正しました! 貴重な御指摘ありがとうございました☆
|
No.0 [仮に名前]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 ) - 2024/09/12 21:21:58
何度かプレイしてお宝獲得できました!
最初全然気づいてなかったのですが「海上に浮上すると補給できる」と言うのが重要ですね。 序盤はギアをとってレベルを上げて浮上するのを繰り返し、 エネルギーの最大値が増えてきたら深くまで潜っていく。
ギアや酸素が自分を回避するかのように動いたりして中々うまく取れなかったりするので、 エネルギーには割と余裕をもって浮上した方が良さそうです。 壁と壁の間の狭い道に機雷が出現してたりして回避できないのもありました。
ゲームオーバーになってもその時点でのレベルは引き継がれたまま 再度プレイできるので親切な仕様でした。 1回のプレイでクリアしたい時用にリセットがあるのも良いと思います。
プレイしていて、稀にギアに触れても獲得できず貫通する事があり気になりました。 また、「HowToPlay」で見れる説明の一部文章が途中で途切れてる気がします。 ・ギアの注意文言 ・ゲームオーバーの注意文言 ・移動ボタンの注意文言
|
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。