作品情報

ID#2362

培養臼Ex - BAIOUS Extra Version -

一般プログラム
作者: CORO3


(ダウンロードの注意)

HSPプログラムコンテスト2023応募作品
更新日:2023-10-07
バージョン:1.01 (完成度100%)

ユーザーの評価 (9)

プログラム技術3
完成度2
アイデア4

ウィルス細胞を培養して世界を救え!

昨年応募したシューティングパズルゲーム、「培養臼」をアップグレードしました。

ステージごとに設定された培養率を満たすように
細胞を大きくして培養してください。
細胞は、画面の端と膨らんだ細胞同士でくっ付いて画面に残っていきます。

破壊したくなるジレンマと戦いながらクリアを目指してください!

☆アップグレードした項目
・高難易度のHARDモードを追加
 1周クリア後にオプションで変更可能です。
 クリアできなくても、タイトル画面で…

・チュートリアルとハイスコア記録/表示
 タイトル画面で何もせずに待っていると表示されます。

・オプション機能の追加
 キーアサイン変更(ジョイスティック接続時)
 BGM/SE音量調整
 難易度切替(HARDに変更できる条件を満たす必要あり)
 画面サイズの変更(1倍、1.5倍、2倍、フルスクリーン:要再起動)

・その他去年いただいたコメントから細かな画面表示の調整など


使用したデータやソフトについては、ReadMe.txtおよび、ゲーム内のクレジットをご覧ください。

制作過程は、ブログを毎週金曜日に更新しています。
https://coro3.hatenablog.jp/

タグ:contest2023
動作環境:
プラグイン/モジュール:mod_picmes、PAD設定さん、sqlele
ライセンス:
作成開始:
募集項目:

作品へのコメント

過去のコメントはこちら

No.11 [CORO3]さんが作品にコメントしました - 2023/10/28 01:02:29

    >猫ザビエルさん

    プレイ&評価コメントありがとうございます!
    ええ、帰ってきました! が、見た目それほど変わらずと(^^;
    いろいろ手は入れてますが、ゲーム自体はほぼ変わらないので…

    一応上下の壁にくっ付いても、灰色状態の細胞は突き抜けてくるので、やり過ごしようはあるんですけど、どこに貼りついたか、が重要になってきますね。

    タイトルコール、くしくも、VOICEVOXを使っている音声なので、HSP3.7β7がもう少し早ければ、リアルタイム実況的なものが作れたのかもしれません。

No.10 [猫ザビエル]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2023/10/28 00:26:05

    Exになって帰ってきましたね!!!
    「いーえっくす」がかわいいデス。
    上下の壁面に「誤って」付着させてしまった時のアチャー感が相変わらず楽しいです。狙ってつける分はいいんですけどね(笑)

No.9 [CORO3]さんが作品にコメントしました - 2023/10/10 22:11:28

    ぺんぺねっとさん

    いえいえ。辛口とは思ってませんよ~。
    ちゃんと遊んでもらっているからこその、ご意見、ご指摘だと思っていますので、大変参考になります♪

    次に別のシューティングゲームを作るときにも参考にさせて頂きます。

No.8 [ぺんぺねっと™🐧]さんが作品にコメントしました - 2023/10/09 23:29:06

    CORO3様、ご回答ありがとうございます。
    自分のコメントを見返すとかなり辛口に見えて反省しております。内心は本当に良いアイデアと思ったのでもっともっと面白くなるとの想いからつい強めの発言になってしまいました、失礼しました。
    STGというテイでなければ自機性能もストレスに感じなかったと思いました(例えばアストロロボササのような宇宙服の人間や、そういう機能を持った医療機器など)。STGとして見た感想を記しているに過ぎないので、CORO3様の考えるこのゲームのコンセプトに合わなければ全然スルーしていただいて問題ございません!

No.7 [CORO3]さんが作品にコメントしました - 2023/10/09 18:08:45

    ぺんぺねっとさん

    拙作を遊んでいただき、ありがとうございます!

    自機のショット能力は、某K社Gシリーズに倣ってみたのですが、あちらはオプションがあるので何とかなりますが、このゲームだと、細胞にくっ付いて、漏れなく撃つか、ショット方向にいる細胞2つを同時に撃つかということになり、ストレスが溜まってしまう原因になってますかね…
    ショットを漏らさないように動いて細胞に当てることを考えてましたが、出現位置がランダムなのでダメでしたね。

    単純にショット数を増やすとバランスが壊れるので、いろいろと試してみたいと思います。

    ステージ構成も悩みどころですね…細胞の速度を全体的にアップしたハードモードの方がテンポは良いのですが、難易度も上がるので…いかにバランスよく遊べるか、これをテーマに調整を加えてみたいと思います。

    ありがとうございました。

No.6 [ぺんぺねっと™🐧]さんが作品を評価しました( アイデア ) - 2023/10/08 22:29:25

    CORO3様、大変素晴らしいアイデアで数時間(私にしてはかなり長く)楽しく遊ばせていただきました。129601 STAGE 6 まで進めました。
    ステージ3以降、STGとしての自機の性能の悪さが気になりました。例えば前後2発撃てる装備で、2発とも画面から消えないと次が撃てないのは大変ストレスに感じ、これがもとでステージ6で意気消沈して中断しました。
    あとステージ6で感じたのは、細胞を硬くするより先に移動スピードを少し上げる方が楽しそうと思いました。これは序盤からステージ時間が長く飽きるので、緊張感が欲しいという思いからです。
    それとランダム性、ステージ3は、4や5に比べ非常に難しく感じました。逃さず撃たないとクリアできない割には乱数の偏りで全部撃てない配置になったり、後半身動きがとれなくなるのと、%が増えたのもダメ押しでした。
    総じて、アイデアが素晴らしいのでこれを活かし、ストレスなく遊べるようになれば、何度も遊びたいゲームになると感じました。

No.5 [CORO3]さんが作品にコメントしました - 2023/10/08 14:59:53

    AROさん
    プレイと評価をいただきまして、ありがとうございました!

    細胞の方向調整ができる武器ですね。全く発想がありませんでした。
    細胞を膨らますショットと、向きを変えるショットを用意するのも面白そうですね。
    培養臼ExII(笑)を作る気になったら取り入れたいと思います。

No.4 [ARO]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2023/10/08 00:05:35

     飛来する細胞をショットで活性化、画面内に留める
     パズルシューティング。

     ステージ毎に、細胞の耐久度、飛来方向、自機の装備の固定など
     様々な条件の中からクリアを目指します。

     培養された細胞は、画面内に留まり、自機の進路を防ぐため、
     固定させる位置を考える必要があります。

     プレイ時に感じたこととしまして、活性化させた細胞の進路を
     変更する装備などがあれば、こちらでの位置調整も可能になり、
     行動の幅が広がるかなと思いました。

No.3 [ポケジェネ@I.G.G.C.]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2023/10/07 18:49:58

    [非公開コメントです]

No.2 [CORO3]さんが作品にコメントしました - 2023/10/07 16:11:29

    ポケジェネ@I.G.G.C.さん

    下のゲストユーザは私です。
    その上、評価とコメントを誤操作で削除してしまいました。
    大変申し訳ありません。

No.1 ゲストユーザーが作品にコメントしました - 2023/10/07 16:08:36

    ポケジェネ@I.G.G.C.さん

    プレイいただきありがとうございました!
    昨年いただいたコメントにも同じご指摘があって、培養率の表示は実装していましたが、クリアできる培養率の表示を失念していました…

    表示するように更新したものを、アップしたいと思います。

No.0 [ポケジェネ@I.G.G.C.]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2023/10/07 10:32:10

    インタフェース、画面のデザインなど良く出来ており、
    ストレスなく遊べましたので、作品の完成度は高いと思います。

    そして、何と言ってもアイデアが素晴らしいですね。

    リターンを得るためにリスクにチャレンジするのがゲームの基本、
    というお話を聞いた事があり、
    そこをわかりやすい形でシステム化されていると思います。

    「その手があったか!!」

    って思いました。

    1点だけ、TargetRateがプレイ中に表示されるといいな、と思いました。
    スタート時に表示されるのですが、
    プレイ中に「あとどれくらいでクリアとなるのか」が気になりました。(私だけかも知れません…)



コメント投稿

登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品はすべてのユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。

評価点:

プログラム技術 完成度 アイデア

コメント:
(1000文字以内)

オプション:

非公開コメント(この作品の作者だけが閲覧できるようになります)



投稿の削除

投稿を行なった登録ユーザーは、自分の投稿を削除可能です。
作品を登録した作者は管理者としてすべての投稿を削除することが可能です。
以下にコメントのNo.を指定して、「投稿を削除する」ボタンを押してください。
評価の投稿を削除した場合は、評価は無効となります。

No.