作品情報
HSPプログラムコンテスト2022応募作品
更新日:2022-11-16
バージョン:1.1 (完成度100%)
ユーザーの評価 (12)
|
|
私のホームページが今年で20周年を迎え、その節目にどんな作品を作ろうかと若かりし頃を振り返るといつも思い出される作品のひとつに2003年作品「王宮の足跡」というゲームがあります。 この作品は最初のHSPコンテストにも出展させていただいた思い出深い作品で、とあるいにしえのMSXのゲームをインスパイアした非常に難易度の高いパズルアクションゲームとなっております(あまりに高難易度ゆえに製作者の私でさえ現在クリアするのは難しいのですが;)。 王宮の足跡の雰囲気は今でもかなり好いておりたまに遊んでいるのですが、現代の技術でこの作品を遊びやすく再開発したらどうなるか?今年はその衝動から王宮の足跡の続編の製作が開始されました。
人生を冒険に捧げた男、壮年のチャンス・ラフドルが20年の時を経て帰ってきた! 残機制限を撤廃しても尚プレイヤーを唸らせるシンプルながら奥の深いパズルアクションゲームをHgimg4で描かれるオリエンタル感溢れる世界観とともに是非フルHDの大画面でお楽しみください! 音響効果にも拘って製作しておりますので、乾いた石ころや砂煙、遺跡の空気感を耳でも味わっていただければ幸いです。 …高難易度には抜かりありませんので我こそはという挑戦をお待ちしております^^;
|
タグ:contest2022
動作環境:Windows7以降 OpenGL3.1以上に対応したハードウェアが必須
プラグイン/モジュール:
ライセンス:
作成開始:
募集項目:
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
No.6 [Arue]さんが作品にコメントしました - 2022/11/16 22:20:23
作者です!
ポッチさん 私の作品を評価いただきありがとうございます。 既にかなり進めてくださったようで本当に嬉しい限りです。 クリア第一号が爆誕するのではと期待を寄せてしまいます*^_^*
Honpoh labさん コメント有難うございます! ちょっとギリギリだった場所があったのは認識しており反省しております。 にも関わらず遊んでいただけたことに心から感謝いたします。 Ver.1.1で主にジャンプの動作改善が感じられるかと思いますので更新が反映されましたらお試しいただければ幸いです。
→現在Ver.1.1の更新を申請中です。 ・ジャンプの動作改善でゲーム全体のアクションに余裕を持たせました。 ・9,11面をパズル寄りに構成を微調整しています。 ・青ミイラの行動をより予測通り動くように調整。 ・その他見た目系や当たり判定の微修正も行っております。 特にジャンプで難儀されている方は更新反映後再挑戦していただければ幸いです。 ※セーブデータは1ファイルのみで完全互換しています。
ありがとうございました!
|
No.5 [Honpoh lab]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 ) - 2022/11/16 17:41:08
演出、操作感の作りこみが素晴らしいです。 パズル要素とアクションがシビアな作りでへとへとになりましたが、 そのぶん次のステージに進めた時の達成感はクセになります!
|
No.4 [ポッチ]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2022/11/13 11:28:42
非常に面白いパズルアクションゲームで、ゲームとしての完成度が素晴らしいと思いました。 主人公のアクションやアイテム、ステージのギミックをしっかり使いこなさないとクリア出来ないように設計されていて、よく考えられていると思いました。 かなり歯ごたえがありますが、その分ステージクリアで感動を味わえます。 グラフィックもきれいで、ゲームの世界観に浸ることが出来ました。 現在レベル10で奮闘中です。
|
No.3 [Arue]さんが作品にコメントしました - 2022/11/08 20:19:38
作者のArueです。皆様からのフィードバックに心から感謝申し上げます。
youdaiさん 遊んでいただきありがとうございます! 評価いただけて大変嬉しく思います。実際難しいゲームなんですが、無限残機ですので思い出したときにちびちび遊んでいただけたら嬉しいです!
AROさん 20周年の祝福有難うございます!丁寧に作品をプレイしていただき大変嬉しく思います。 序盤に登場するミイラのほうが行動の予測が難しく、事故の原因になりがちかもしれません! 最後まで行けるプレイヤーが一人でもいらっしゃることを願っております!
GENKIさん コメントと評価ありがとうございます! 作品の雰囲気を気に入っていただけたというのは本当に拘った甲斐があったというものでとても嬉しいです!
ちょっと怪しい動作も見つけているので後日またアップデートしたいと思います^−^; ありがとうございました!
|
No.2 [GENKI]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 ) - 2022/11/06 17:57:41
ゲーム本編外の演出もかっこよくて引き込まれてしまいました。ゲームの方もパズルありアクションありのタイトルとゲーム雰囲気そのままの作りで面白かったです。 まだステージ4までしか到達していないのですが、なんとか先に進もうと思っています。
|
No.1 [ARO]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2022/11/05 10:08:49
Crystal light stage 20周年、おめでとうございます!
攻略方法が判明しても、なお求められるシビアな操作、高難易度に偽りなし!
ゲームはステージクリア方式のパズルアクションですが、 各ステージ毎にパズル方面、アクション方面、あるいは両方が求められ、 プレイヤーの知恵と技術が問われます。
ゲームシステムも丁寧であり、いつでもステージをやり直せるので、 積んでしまうことはありません。 後半になると、一歩の遅れ、一手の誤りで即リセット(Rボタン)なんてことも、、、 演出面も凝っており、ステージ開始時の場所を示すシーン、重要な場面では冒険家のセリフが入るなど、 探索の雰囲気を盛り上げてくれます。
進むべきか、待つべきか、、、皆さんも、是非、この遺跡に挑戦してください!
|
No.0 [youdai]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 ) - 2022/11/05 00:13:14
非常によくできていると思います。まるで市販のゲームのようでした。 ただ、自分には難しすぎてまだ2面しか到達できていません。 これからまたプレイを挑戦しようと思います。
|
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。