作品情報
HSPプログラムコンテスト2022応募作品
更新日:2022-11-24
バージョン:0.9.9Beta (完成度99%)
ユーザーの評価 (15)
|
|
単純なワンキー操作のコイン落としゲームです。 (キーボード、マウス、ゲームパッド対応)
ジャンプするくまにコインを握らせることで 得点します。金貨を握らせると時間が増えます。
くまにコインを当て続けるとくまの挙動が変化します。 コインを密集させたり、飛ばしぶつけたりすることで コインの動きに変化を与えてください。
特定の条件で何かが起きます。 くまが珠音になったりスロットが起動したりします。
HSPTVのネットランキングを実装しています。 利用ユーザ同士で得点を競うことが出来ます。
[0.9.9B] ゲームバランス調整、細かな変更と修正など
[2022/11/24] ゲームの紹介動画とインストカードを公開
インストカード画像(暫定版) https://twitter.com/Zena35443105Na/status/1595719174491631616
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
No.13 [ze-na]さんが作品にコメントしました - 2022/11/24 19:27:48
プレイとコメント評価ありがとうございます。
>あつぎり さん、Honpoh Books さん、_DATARTS_ さん >CORO3 さん、konoha さん、HETAREX さん
不慣れな投稿で、頂いたコメント評価の返信にお名前の記載を していませんでした。すみませんでした。
>roco7 さん
メッセージの表示を電光掲示板風に仕上げたので、流れが早くて 上書きされたりと、見てもらえているのか不安でしたが 楽しんでもらえて何よりです。
>ポッチ さん
他にない不思議な雰囲気を出すことは、こだわった部分なので 楽しんでもらえて良かったです。 かわいかった頂けました。くまのキャラクターをシンセで しゃべらせたらなんかキモカワになりました汗
----- ゲームですが、不具合以外は更新されないみたい?なので 現行バージョンの紹介動画とインストカード(暫定版)を 公開しました。
|
No.12 [ポッチ]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2022/11/20 17:49:56
不思議な雰囲気で楽しめました。 くまのキャラクターがかわいかったです。
|
No.11 [roco7]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2022/11/18 21:05:02
ついつい流れるメッセージにクスクスとでした。 楽しかったです
|
No.10 [ze-na]さんが作品にコメントしました - 2022/11/15 21:11:18
プレイとコメントありがとうございます。
無駄に80sレトロ PCゲームをリスペクトしているので 人によっては懐かしさがあるかもしれません。
296点でしたか。あまり点が伸びなくてすみません。。
アルファ版リリース時に想定外な高スコアを残した人がいまして 無限にゲームが出来ることに気づいたので、ベータ版では攻略 しないとスコアが伸びないバランスに変更・修正されています。
審査後のリリースではプレイや攻略方法などの説明をもっと わかりやすくしたいと思います。
攻略の一部ですが、以下のような感じとなります。 再プレイの機会があれば試してみてください。
・定期的に金貨を握らせる(タイム切れの保険と延長) ・くまを高い位置で放心させる(低いとバースト) ・放心時は金貨で高得点と大量コイン射出でCP狙い ・カエルCPでスロット回転、UFO CPで当選率UP ・ミニゲームや珠音CPやスロットで珠音モードにする ・時間が切れてもコインが転がっていれば諦めない
自分も爽快感とまぐれ当たりを期待して連続コイン射出を やることがありますね。
|
No.9 [HETAREX]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2022/11/14 22:00:30
どこか懐かしさも感じる独特な雰囲気の画面に、あまり見たことがないゲーム内容。 なんとかうまくクマを放心させてギリギリランキング28位に入れました。 頭に当てすぎてはいけないのに、コインの射出が気持ちよくてつい連クリックしてしまいますね。
|
No.8 [ze-na]さんが作品にコメントしました - 2022/11/14 00:16:06
プレイとコメントありがとうございます。
ロゴ消しミニゲームで文鳥が暴れましたか? 効果音がキュンキュン鳴く感じなので、それに反応したのかも ですね。。汗
>面白い雰囲気 >なんともいえない独特のキャラや効果音
異色な雰囲気を出せるように画と音楽を制作したつもりなので 気づいて頂けて良かったです。
|
No.7 [konoha]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2022/11/12 14:53:56
面白い雰囲気のゲームですね。 最初のロゴを消すところで、マウスを連打していたら、 近くにいた文鳥(本物)が暴れ始めました。
なんともいえない独特のキャラや効果音が良いですね。
|
No.6 [ze-na]さんが作品にコメントしました - 2022/11/06 22:35:35
プレイとコメントありがとうございます。
すみません。タイトル表示前からランキングアクセスの選択と ミニゲームが始まるので別なゲームに思えるかもしれません。
ワンキーのゲームにしては悩ましいバランスにしています。 ゲーム本編は基本60秒で終わってしまうので 如何に長続きさせるかがポイントになります。
|
No.5 [CORO3]さんが作品を評価しました( アイデア ) - 2022/11/06 18:09:14
最初は別のゲームを間違えてダウンロードしたのかと思いました。
単純に連打してコインを落としてもだめだし、慎重になりすぎるとスコアが伸びないし、奥が深いです。
|
No.4 [ze-na]さんが作品にコメントしました - 2022/11/05 00:17:44
プレイとコメントありがとうございます。 紹介画像だけで期待されていたことやゲームの特徴を捉えた コメントは励みになります。
ワンキーゲームと聞くだけでちょいゲー扱いされやすいので 簡単な内容でもデジパチ、ピンボールのように変化や ワクワク感があるものを目指しました。
ゲーム仕様もルールも決めずに先行アルファ版をリリース していたので、良い感想は得られないと思っていましたが ブラッシュアップした改良ベータ版もプレイして違いに 気づいていただけたのは良かったです。
|
No.3 [_DATARTS_]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2022/11/03 13:00:17
紹介画像からすでに独特な雰囲気が漏れ出ており、これは絶対やらねば!という気にかられたゲームでした。
ゲーム的にはワンキーで完結するので単純のようにも見えますが、金貨やバーストといった要素のおかげで、ハイスコアを狙うためにプレイヤーができることが結構あるのが奥深くて面白いです。
実は以前のバージョンも遊ばせていただいたのですが、最新版では金貨の射出に制限がかかっていたり、各種サウンドが強化されたりとより完成度に磨きがかかっていて素晴らしいです。
|
No.2 [ze-na]さんが作品にコメントしました - 2022/10/24 07:38:20
KUMAQのプレイとコメントありがとうございます。
不思議な感じや面白く感じてもらえたなら良かったです。
くまの画と音楽とSEがキモかわ狂気に感じるかもしれません。
レトロアーケードみたいにルールを探して攻略する感じにしています。 実はロゴ画面を消すゲームも本ゲームに関連してたりします。
|
No.1 [Honpoh Books]さんが作品を評価しました( アイデア ) - 2022/10/15 19:49:55
狂気がかった可愛さがクセになります。ルールが謎めいて面白いです。
|
No.0 [あつぎり]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2022/10/13 20:56:13
|
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。