作品情報
HSPプログラムコンテスト2022応募作品
更新日:2022-10-25
バージョン:2.17 (完成度100%)
ユーザーの評価 (7)
|
|
TETRIKは対戦型テトリス風パズルゲームです。 スキルを駆使できることと、オリジナルキャラクターを追加できること、オリジナルストーリーを作成できることが特徴です。 さらに、キャラカスタマイズ、超上級者向けCPU、オンライン対戦/観戦機能と盛り沢山です!
CPUに関してはあまりに強すぎるため、CPU同士を対戦させて楽しむことをオススメします。 もちろん、初級者から中級者向けのレベルも選択できます。
■最も注目してほしい点 自分でゲームをカスタマイズできる自由度の高さ
■力を入れた点 LV5(最高レベル)のCPUのAI
※プレイ前にreadme.txtをご一読ください。
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
No.5 [タローリキ]さんが作品にコメントしました - 2022/10/27 19:42:50
魔女オイラ様、コメントと評価ありがとうございます。
|
No.4 [魔女オイラ]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2022/10/25 15:33:19
ストーリーを進めながら遊べるテトリスでした。CPU同士の対戦や、オンラインなども用意してあり、本格的な内容でした。楽しく遊ばせていただきました。
|
No.3 [タローリキ]さんが作品にコメントしました - 2022/09/27 12:08:40
GENKI様、コメントと評価ありがとうございます。 ビジュアル品質に関しましては勉強して向上するように頑張ります(>_<)
アップデートでAIによるオートプレイを実装しました。 ご興味があれば、是非プレイしてみてください♪
|
No.2 [GENKI]さんが作品を評価しました( 完成度 ) - 2022/09/20 22:26:34
EASYモードのおかげで最後まで無事クリアできました。ゲーム本編からシステム全体まできちんとす作りこまれていて完成度の高い作品です。
キャラクターイラストの品質とそのほかビジュアル品質のギャップは何だろうと思っていたのですが、株式会社ブリリアントサービスさんの「星宝転生ジュエルセイバー」という作品の素材がフリー素材として配布されていたのですね。
|
No.1 [タローリキ]さんが作品にコメントしました - 2022/09/02 11:23:56
red様、コメントと評価ありがとうございます。
ご指摘された黒いもやの件、画像サイズが異なる場合はエラーダイアログを表示するという形で修正いたしました。 アップロードしましたので、よろしければ更新されるまでお待ちください。
もう一つのご指摘の決定の下の文字が読みづらいとは、具体的にどういうことでしょう? もし、回転されて前面に出る前の小ウィンドウのことでしたら、文字を読み取るウィンドウではないので仕様となります。
|
No.0 [red]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2022/08/02 21:33:33
パズルゲームが苦手な人間なのですが、CPU同士の戦いを見ているだけという使い方ができるところ、とても面白いと思いました。 強いCPU同士が戦っている所を見るのはすごく爽快です! 自分のキャラクターで新規キャラを設定出来ると聞いて、大喜びで設定してみました。 設定するために用意する画像や動画も、元になる絵があれば1時間以内に用意出来てとてもありがたいと思いました。設定の仕方も簡単でとても良いと思いました。
気になった点としては、キャラセッティングの画面にて、 ステージ画像の所に誤って背景画像(キャラクターの画像)を設定したときに黒いもやもやが表示されること(おそらく想定していない表示なので、私の設定ミスでしたが)、 またキャラクター設定画面の決定の下の文字がデフォルトの画面だと読みづらいことでしょうか。
とても楽しめる作品でした!これからの更新、楽しみにしています!
|
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品はすべてのユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。
投稿の削除
投稿を行なった登録ユーザーは、自分の投稿を削除可能です。
作品を登録した作者は管理者としてすべての投稿を削除することが可能です。
以下にコメントのNo.を指定して、「投稿を削除する」ボタンを押してください。
評価の投稿を削除した場合は、評価は無効となります。