作品情報
HSPプログラムコンテスト2022応募作品
更新日:2022-09-21
バージョン:1.01 (完成度60%)
ユーザーの評価 (1)
|
|
更新 v1.01 アプリ内にルール説明やおまけ、効果音を追加 それに合わせてテキストファイルを更新
★―――――――――――――――――――――――★
トランプでカードバトルします。 ゲーム自体は2016年頃に考案したものですが、 カードゲームものアプリの製作練習も兼ねて 復刻版として作ってみました。
★―――――――――――――――――――――――★
トランプカードをユニットとして召喚し、 相手のシールドを破壊し、相手への直接攻撃を決めろ! 手札やシールドから奇襲を仕掛けて反撃するべし!! 総てのカードで他を圧倒せよ!!!
|
作品へのコメント
過去のコメントはこちら
No.2 ゲストユーザーが作品にコメントしました - 2022/10/07 20:27:17
ゲームの方プレイさせて頂きました!
私もカードゲームを作っていますし、技術の高さが分かりました アイデアも、既存のカードを使っていますし分かりやすくていいと思いました
システム面、本当によくできていると思います 完成版の方お待ちしておりますね!
|
No.1 [Rivarzal]さんが作品にコメントしました - 2022/08/09 01:47:08
※ログインしていなかったので上げ直し
木製ナットさん、プレイ及びご指摘、ありがとうございます。 応援頂き感謝です。
(1)~(4)、既に検討しております。 次バージョンで更新予定です。
(5)に関しましては、 「片方のプレイヤーがスペードの8でアタックした時、 もう片方のプレイヤーが自身の手札からスペードの8を捨てる」 という構図ですので、 トランプ一組という前提に矛盾せず、上記の状態が発生し得ます。 もし可能な機会があれば是非、 同様に「同じカードを捨てる」ことが可能かどうかお確かめください。
これについてはもう少し分かり易い書き方にしようとしてみます。
|
No.0 [木製ナット]さんが作品を評価しました( アイデア ) - 2022/08/08 00:04:15
期待を込めて、ちょっと以下に改善して頂きたい点を挙げておきます。
--------
(1)どこが何ゾーンなのか分かりにくい
(2)メインフェイズで召喚可能なカードが無い場合、また召喚可能なユニットゾーンが無い場合に自動で終了して欲しい (ターンが始まっただけでなく、ターン中、つまり召喚した後も判定を入れる)
(3)アタックを終えたとき、アタック可能なカードがなかった場合、自動でターンを終了して欲しい
(4)相手のバトルフェイズで、カウンター可能なカードが無い場合、自動的に飛ばして欲しい
(5)gamerule.txtの[1ターンの流れ]-4.-@で「(例えば、アタックしたカードがスペードの8で、捨てたカードもスペードの8だった場合。)」とあるが、それはトランプ2組必要なのでは? [概要]の「トランプ一組、ジョーカーを2枚含めた54枚を用いて、ふたりでゲームを行います。」に矛盾する
--------
応援しております。
|
コメント投稿
登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品はすべてのユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。
投稿の削除
投稿を行なった登録ユーザーは、自分の投稿を削除可能です。
作品を登録した作者は管理者としてすべての投稿を削除することが可能です。
以下にコメントのNo.を指定して、「投稿を削除する」ボタンを押してください。
評価の投稿を削除した場合は、評価は無効となります。