作品情報

ID#901

ZEXIDE HORIZON

一般プログラム
作者: Arue


(ダウンロードの注意)

更新日:2014-11-11
バージョン:1.1 (完成度100%)

ユーザーの評価 (15)

プログラム技術6
完成度5
アイデア4

STG全盛期は鉄板だったはずの地球の存亡をかけたSTGに最近全く出会ってないなと思い、失われた当時の興奮を取り戻すべくこのゲームを開発しました。
本作品は3D横スクロールのマルチエンディングSTGです。
最大の特徴は作戦中のプレイヤーの行動や判断によって、最終ステージの難易度や展開が全く違うものになることです。
まだ弾幕STGという言葉が周知される前の時代を彷彿させる攻撃パターンも相まって、懐かしさと新鮮さを併せ持つ私らしいSTGになったと思います。
3タイプの攻撃パターンを切り替えながら戦うライフゲージ制になっており、ステージ毎セーブ、無限コンティニュー、ビギナーモード、チュートリアル、倍速再生機能つきリプレイビューワなどなどの機能を搭載しました。
ひとつひとつ丁寧に仕上げましたのでぜひお楽しみください。

公式サイトはこちらです:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029904/zexidehorizon/

──あなたは高機動戦闘機ゼフィスのパイロットとなり、人類の存亡をかけた機械生命体エルナティアンとの過酷な戦いを体験することになります。
戦いの果て、敵要塞中枢であなたは何を見るのか?ゼクサイドが導く未来は破滅か?繁栄か?あるいは…?

タグ:contest2014
動作環境:
プラグイン/モジュール:
ライセンス:
作成開始:
募集項目:

作品へのコメント(コンテスト以前のログ)

最新のコメントはこちら

No.13 [Arue]さんが作品にコメントしました - 2014/11/18 05:52:52

    ご意見、不具合の報告有難うございます。作者です。
    現在既にご報告いただいていたステータスに自機が重なると自機の位置がわかりにくくなる問題、最終面でボムを使った際にエラーが発生することがある不具合など十数項目を修正したVer.1.4を公開中です。
    そろそろ難易度の修正に入りたいと考えているのですが、修正の方向性とご意見募集のご連絡をこちらにまとめました。
    http://hp.vector.co.jp/authors/VA029904/zexidehorizon/pleaseopinion.htm
    材料が不足しており、調整にご協力いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

No.12 [CODE_A]さんが作品にコメントしました - 2014/11/09 17:53:00

    [非公開コメントです]

No.11 [mirage17]さんが作品にコメントしました - 2014/11/09 12:07:20

    現在の所1面は突破し、2面(2−A)までいきました。
    作者様のおっしゃるとおり、隕石や敵などが立体的に表示
    されており、3Dゲームという実感がありました。
    このたびは、ゲームの内容についてアドバイスをくださり、
    とても感謝しています。さらに先の内容を見たいので、
    このゲームを継続してプレイしようと思っています。
    とても良い作品だと思います。ありがとうございました。

No.10 [mirage17]さんが作品にコメントしました - 2014/11/08 19:27:35

    Arueさん

    今回の件で、とても尊敬するArueさんを謝らせてしまい、
    大変申し訳なく思っています。
    完成度については、難易度がビギナーでも簡単には1面が
    クリアーできないので、先の面の演出が見れなくなっている
    訳ですが、ステージ毎セーブ、無限コンティニュー、もあるよう
    ですし、低難易度版も考慮しているとの事で、完成度にも審査
    の際には、加点を考慮してほしいと思っています。
    評価した私には責任があると考えられ、深くお詫び申し上げます。
    Arueさんにはもっと有名になってほしいと思っています。
    まだまだゲームが進行していないので、多くを語る事はできませんが、突出したクオリティーがある事は間違いないと思っていますし、HTMLの件も、自分のホームページで、ヘルプを公開すれば
    良いとも思いますので、頑張って良かれと思って作ってきている
    事も伝わりますし、HSPの最前線で活躍されているArueさん
    の返答は、私にとって、大変為になりました。今回は、困惑させて
    しまい、Arueさん及び皆様に、深くお詫び申し上げます。

No.9 [Arue]さんが作品にコメントしました - 2014/11/08 17:12:07

    mirage17さん

    惑星の拡大表現が無かった事やテキストの解説書を添付させていただいた事などの問題をご指摘くださいましたが、
    大変恐縮ながら良かれと思いそのようにしたものですので、ちょっと困ってしまいました。
    丁寧に作ったつもりでしたが、このたびはmirage17さんにとって完成度の面で多くの問題があったようで申し訳ありません。

No.8 [mirage17]さんが作品にコメントしました - 2014/11/07 15:29:54

    Arueさん、返答いただきありがとうございます。
    低難易度版が出た時には、ぜひプレイしたいと思います。
    ゲームパッドでも遊んでみたら、キーボードより、
    1面のボスまでは、ゲームが、進行しやすかったです。
    先のステージが見たいので、暇を見つけては遊んで
    みようと思います。難易度としては、ゲーセン並か、
    やや難しい程度だと思います。
    HTMLの解凍についてはExplzhで問題なく
    解凍できていましたが、解凍できない方もいるそうで、
    私の認識不足だと思います。
    3Dの飛び出る演出ですが、学生時代にシューティング
    で、惑星が拡大して画面いっぱいに出る演出を作った
    方がいて、大手ゲーム機メーカーに就職されていたので、
    Arueさんならできるかもと、思ってしまっていました。
    無理を言ってすいませんでした。
    Arueさんは最優秀賞を何度もお取りになられた、偉大な方
    だと思っています。
    テキストファイルの件はVector様などを確認した所、
    テキストファイルで公開されてる方が多いようです。
    洞窟物語が作者のサイトでHTMLでヘルプが公開されていたので、できるものと思っていましたが、違うみたいで、すいませんでした。
    この作品を継続して遊んでみたいと思っているので、よろしく
    お願いします。自分が考えているより、良い作品ではないかと
    思っています。

No.7 [Arue]さんが作品にコメントしました - 2014/11/07 03:55:33

    こんにちは、作者です。

    GENKIさん、mirage17さん、

    遊んでくださりありがとうございます。
    ステージ1から無理とのことで、楽しんでいただけず申し訳ありません。
    敵の弾数や行動パターンを弱体化させた更なる低難易度も考えさせていただこうと思います。
    STGはユーザー層の腕にかなり開きがあり、難易度設定には本当に苦労しました。

    mirage17さん

    過去作品は説明書がHTMLだったとのことですが、HTMLの画像つき説明書は、
    利用者によっては圧縮ファイルの解凍の際にフォルダが正常に解凍されず、
    説明書が正常に読めないとお困りになる方がいらっしゃったので、
    ここ5年以上HTMLは使用していないかと思います。
    またもっと飛び出しエフェクトを加えて欲しいとのことですが、
    その表現は横シューにおいてのタブー(視認性を欠き自機がZ軸のどの位置にいるかわからない)
    になってしまうため可能な限り避けています。
    特にステージ1についてはより混乱の少ない動きを意識して開発しており、
    以降のステージから奥行きのある建造物や地形などの演出も多かったかと思いますが…

    ありがとうございました。

No.6 [mirage17]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2014/11/05 04:06:06

    ビギナーで初めてステージ1のボスを見た時に、
    これ2Dじゃなくて3Dだなと思いました。
    完成度なのですが、ゲームの内容は、グラフィック
    も特に綺麗で良いゲームですが、過去には説明書が
    HTMLで記述したりしていたと思うので、(間違
    っていたらごめんなさい)その点と、難易度3段階
    でも、少し難しく感じたので、そういった事を総合的
    にみて、この評価にしました。あと、1面からも、
    3Dなのだから、もっと飛び出る演出があるとさらに
    良かったと思います。Arueさんの実力なら、もっと
    できるのではと思った次第であります。だけど他の作品
    と比べると突出していてクオリティーも高いと思います。
    攻撃タイプの変更とかアイテム?をとってパワーアップ
    する所も、良かったと思います。
    今後のご活躍にも期待しています。もうちょっと遊んで
    コメントするべきとも思ったですが、評価の上位に食い
    込んでいるので、真剣にコメントする事にしました。
    ステージ2以降も見たいが難易度があるのでやりこま
    ないと無理みたいですね。でもこの作品は力作で良い
    作品でした。

No.5 [GENKI]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 ) - 2014/11/05 00:15:59

    2D...と思ったら3Dだった!
    弾幕の美しさではなくグラフィックの美しさがいいですね。
    最低難易度で1ステージ目からクリアできなかったので後でまた2ステージ目指します。

No.4 [Arue]さんが作品にコメントしました - 2014/11/04 19:43:52

    こんにちは、作者です。
    皆様、プレイしてくださってありがとうございます。ご意見ご感想、感謝いたします。
    既にクリアされた方もいらっしゃるようで、最後まで遊んでいただけて大変光栄です。

    左下のゲージがプレイヤーを覆ってしまう問題は近日リリース予定のバージョンで
    対応させていただきました。特にあの中ボスでは問題になりますね^^;
    ご指摘ありがとうございます。

    選択武器の明瞭化については、開発中も気になり音声や画像での解決策も講じてはみたのですが、
    結局今の武器を明示しても混戦中は次の武器が何になるかわからなくなってしまったり、
    あんまり効果的でなく、今の状態に落ち着きました。本件はひとまず心にとめておこうと思います。

    グラフィックのコントラストについては遊びやすさとビジュアルの観点から
    かなり考えて設定したのですが、見づらい局面もあったようで申し訳ありません。
    この辺は様子を見ながら調整させていただきたいと思います。

    ありがとうございました。

No.3 [CODE_A]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 ) - 2014/11/03 23:03:36

    全クリしましたよ!!
    自分が進んだのは、たぶん一番無難なエンディングだとおもいます。
    あといくつエンディングがあるんだろう…

    圧倒的なグラフィック、繰り返しプレーすることで攻略法が見えてくるゲーム性のバランス、毎度のことながらみごとでした。個人的には無限コンティニューが快適でした。

    欲張りを言うとするならば、
    ・他の方も指摘していましたが、ゲージの関係で左下が死角になってしまいます。
    ・大型の敵の爆破エフェクトでその手前の自機や弾が視認できなくなることがありました。
    ・今どの攻撃パターンを選択しているのかわからなくなる時がありました。選択ボタンに武器ごと個別の音が対応していれば…

    ゲーム性はもちろんのこと、弾幕以前のSTGのオマージュのような要素も散りばめられていて、わくわくプレーできました。

No.2 [ZAP]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2014/11/02 22:27:18

    素晴らしい完成度だと思います。

    良いところは皆さんが書いてくださると思いますので、
    あえて、STGとしてプレイしていて気になったところだけ書きます。

    ・一部の敵が背景にとけ込んで判りづらい。

     2−Aの隕石など、特に視認しづらいです。
     プレイヤーと接触する敵はもっと明るめの配色にして
     背景とのコントラストを高くした方が、遊びやすくなると思います。

    ・左下のゲージの裏に自機や敵、敵の弾が隠れる。

     移動可能にもかかわらず、事実上この空間では避けられないです。
     プレイヤーがこの位置にきたときだけゲージを消す、ゲージを移動させる、
     などの配慮があれば遊びやすくなると思います。

No.1 [四葉]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2014/11/02 18:07:40

    すごく面白かったです。

    繊細に描写されたモデル・背景・エフェクト、
    綿密に計算されたゲームバランス・シナリオ・演出。
    市販のゲームにまったく引けを取らない、
    名作だと思います。


No.0 [まるくんのパパ]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2014/11/01 09:10:41

    圧巻の一言です。
    開始直後、グラフィックの綺麗さに驚きました。
    戦略的なシューティングと思います。

    アイテムを取ることで、格段に強くなっていくので
    取る楽しみがあります。(^o^)

    ゲーム自体は文句の付けどころのない作品で
    なにが一番かと言われるとやっぱりグラフィックですね。
    自機、敵、オプション、ステータスなど
    見やすく丁寧に作られていますね。

    何度もプレイすることで攻略ができていき、
    クリアできるようになっていきます。
    素晴らしい作品でした。(^o^)