作品情報

ID#2657

Stellain 遠くへ

一般プログラム
作者: Arue


(ダウンロードの注意)

HSPプログラムコンテスト2025応募作品
更新日:2025-10-31
バージョン:1.0 (完成度100%)

ユーザーの評価 (11)

プログラム技術4
完成度3
アイデア4

深夜に独り悶々と浸れる感傷系ハウジング×パズル
ふいに心が遠くへ行きたくなったときに宇宙をたゆたう
Hgimg4で描くどこまでも広く、そしてこじんまりとしたあなただけの空間
宇宙船の帆に揺られ 孤独で温かい 遠く遠くどこまでも行こう…

タグ:contest2025
動作環境:Windows10以降
プラグイン/モジュール:Hgimg4
ライセンス:
作成開始:
募集項目:

作品へのコメント

過去のコメントはこちら

No.3 [naya]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2025/11/03 01:53:27

    なんというか幻想的で完成度の高いアーティスティックなパズルゲームでした。
    グラフィックとゲーム性、BGMの全てが調和していて、とても心地よい時間を過ごせました。
    パズルを解いて家具を集めて自由に配置して楽しむというスタイルは魅力的ですね。

    個人的には市販されていてもおかしくないような高クオリティーな作品だと思いました。
    自分はパズルゲームが好きなので、引き続きプレイさせていただきます(ヒントはなるべく使わずに挑戦)。

No.2 [youdai]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2025/11/02 14:37:20

    良い点

    ・パズルとしてシンプルで、頭を使って解く楽しさも両立している。

    ・音楽と画面がマッチしている。

    ・芸術作品のような雰囲気が美しい。

    ・大ボリュームで、遊びごたえがある。

    総評

    パズル性と美しさが両立していて素晴らしい。
    難しいだけではなく、ヒントも任意で見ることができる優しい工夫(ヒントチップ)もある。
    パズル初心者から玄人まで楽しめる良作。

No.1 [buhio🐽]さんが作品を評価しました( 技術 完成度 アイデア ) - 2025/11/01 11:06:54

    綺麗な宇宙で行うパズルゲーム
    難しすぎず、簡単すぎないパズルです。
    ヒントチップを使えばかなり助かります。

    なるほどハウジング×パズルとは、そういう意味なんですね。
    サムネイルではピンときませんでしたが、やってみたら理解できました。

    操作性や細かいUIが気が利いていて、いつもなるほどなぁと思います。

    まったりゲームしたい方は是非

No.0 [ぺんぺ(ぺんぺねっと)🐧]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2025/11/01 07:15:38

    とても画面が綺麗なパズルゲームです。長い時間没頭しました。
     最初パズルに入るまでが何をすれば良いのかわからず操作に悩みました。星に近づいたらもう一度クリックするとフラグメント画面に入り、フラグメントを選んでからパズル画面に入ります。
     一度選択すると脱出できるまで先へ進んだり他の航路を選んだりできなさそうです。
     途中ちょっと詰まったので一休み中ですがまたプレイしたいと思います。



コメント投稿

登録ユーザーの方はログインしてください。
この作品は登録ユーザーからのコメントを受け付けています。
初めて投稿する方は、作品コメントと評価についてをよくお読みください。