| 
 
No.4 [アヒル]さんが作品にコメントしました - 2015/11/03 11:03:29
 >まるくんのパパさん ありがとうございます!楽しんで頂けたようで何よりです。
  2重スクロールを気に入って頂けましたか! 1マップあたり2枚描いた手間が報われれました。
  >ゲストユーザーさん 表現センスを褒めて頂いて嬉しいです。ありがとうございます!
  なるべくコンパクトにまとめようと思ったのですがちょっと短すぎましたね… プレイの物足りなさもですが、背景画像をベクター形式にして総ファイルサイズを抑える仕様の効果が薄く無念です。 ゲーム性の向上も含めて次回作で頑張りたいと思います。
  
 
 | 
| 
 
No.3 ゲストユーザーが作品にコメントしました - 2015/11/02 23:24:36
 ステージが短くアクションも単調なのであっという間に終わってしまうのが勿体無く思います。 表現センスは素晴らしいのでゲーム性を高めた次回作に期待しています。
  
 
 | 
| 
 
No.2 [まるくんのパパ]さんが作品を評価しました( 技術 ) - 2015/11/02 16:12:29
 ステージが広く感じられていいですね(^o^) 操作性もよくストレスがありませんでした。
  個人的意見ですが、ジャンプ力がもう少し欲しい と思いました。
  なんといっても二重スクロールが 印象的でした。
  
 
 | 
| 
 
No.1 [アヒル]さんが作品にコメントしました - 2015/11/01 22:03:34
 >GENKIさん コメントありがとうございます!
  当たり判定を円と線&円と円の判定で実装したら物理エンジンっぽくなりました。 色々とobaqの影響を受けているのでそれっぽい挙動になっております。
  無敵時間は30フレーム(0.5秒)発生していますが、言われてみれば初見の敵に挑むには短かすぎて態勢を立て直せないですね。調整してみます。
  雰囲気も褒めて頂いて嬉しいです。頑張って描いた甲斐がありました。
  
 
 | 
| 
 
No.0 [GENKI]さんが作品を評価しました( 技術 アイデア ) - 2015/11/01 18:36:35
 攻撃を受けた時に無敵状態になる時間がないため連続攻撃を食らってしまうのがちょっと気になりましたが、全体的に可愛い絵作りや雰囲気作りが出来ていてセンスの良さを感じます。ストーリー(?)にも想像力を刺激されます。 物理的な挙動を見ているとObaQ使ったのかなと思ったんですが、使用したモジュールにはあがていませんね。動やったんだろう。
 
  
 
 |